aboutnewscalendarpublicationtextwikibbssearchmailTHE WIZARD OF SPEED AND TIMEmobile

yamauchinamu

news 2008/11/19 08:35:02

/ 2002 2003 2004 2005


2003/06/04 (Wed)

WTCのテロがあった頃から1930年代と60年代と90年代の文化を比べて考えてることが多いのですが、そう考えてると90年代的文化ってまだ終わってないのかもなぁ?!って最近考える。

六本木にあったらぐというカレー屋さんが無くなってた。残念だ。

藤城清治 影絵の世界 www.seiji-fujishiro.co.jp
暮しの手帖とかのイラストの人。猪熊弦一郎氏に師事と言うことは藤田嗣治の孫弟子ってこと?
経歴を見ていて1940 ピカソ、マチスなどモダニズムにあこがれる。当時の16才ぐらいでそう言い出すのはとてもオシャレで最先端なことだったんでしょうね。かといって当時の進行形のアート例えばダダやシュールレアリスムとかになると、時間差の問題と前衛的過ぎてさっぱりだったと思う、ましてや抽象表現主義なんて...(想像)。
でも多分この藤城清治という人は、アートとモードとイラストの問題なんて考えなかったんだろうしヤルしかない状況でやってたんでしょうね。
藤城清治さんの絵で良く出てくるアルルカンのような人は絶対ピカソとかのアルルカンと当時のパリのオシャレ文化に対してのオマージュなのでしょうね。
下に出てくる写真は新宿歌舞伎町にあったスカラ座の3階にあった影絵。



ルーツdeドン! feat. 曽我部恵一

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

庶民にスイス銀行口座開設の望みはあるのか?

TRAKTOR-dj に,PlayStationのコントローラー使うと便利
なるほど



2003/06/03 (Tue)

空想こけし博物館
未捕獲ですが(強調!)バイブのかたちをした電動マッサージ器見つけました。スーパーマンのビデオは無いなぁ。

"a_gent"ホシヒコさん「なんかドムに追いかけられる夢をみたよ。」

>そういえば、今日モテたいTシャツ着てはじめて街に出たら、
>街行く人にめちゃジロジロ見られた気がする。
techist

http://d.hatena.ne.jp/kouda_dc/
写真さらし

モテたい人たちがイベントするようだ
Reresponsesabaco-cafe 2003/06/14 (SAT) 18:00〜23:00
僕はこのイベントに噛んでませんが、行こうかなぁ。

モテたい運動支持してくれるみんな、Tシャツ買ってくれたひともありがとうございます。(僕は何方がTシャツ買ったか分からないのですが)、みんなみんな、ありがとう。相変わらず女子にモテてるかよくわかりませんが、支持してくれる人は嬉しいです。皆さんバンドくみましょうよ(w!
ピース!

今日その辺を横切った女子小学生が素で可愛いと思えた。ヤバ<俺
現実と虚構が。。。。

Tokyo Oujapan 2003年6月1日を見てたら、俺もそういうコドモ埼玉で見た!って思もた。
>良く「少年のような人が好き」などとふざけたことを言う女に限って
>オタクをバカにしたりするのだが考えてみてくれたまえ。
wtbw.net/53/memo 6/3/2003
ホント、ざけんなって感じだよな<そういう女子

小心者の杖日記6月1日(sun)
松浦亜弥とソニンの力こぶとpv比べ。
僕の中では松浦亜弥とソニンは全然別のベクトルで、ソニンが一方的に松浦コンプレックスがあるような印象なのですが、こうやって聞くと良いライバルなのかもなぁ。

>omolo.comの中の人の次のデザイン(yahoo.t-select.com)はなんなんだろー?
なんでしょうね?あんまり考えてないけど。以前やったときはある程度自分のしたいこととそれを欲しい人との需要考えて採算合いそうだなって想像でやったんですが、採算合わなくてもやりたいこともあるし、あって出来ることも考えたいし。それにしてはhttp://yahoo.t-select.comって良いサービスだなぁと。



2003/06/01 (Sun)

スペースアワーのくぼうちさんに、韓国やタイの音楽を勧められた。韓国やタイの音楽について僕はよく知らない。以前フジtv系の深夜番組「アジアンバグース」ですこしその地域などの音楽の紹介を見ていたが、どうも土着的な臭さが感じられてダメだった。あとタイとかの最近の音楽でトウキョウのオシャレな音楽をコピーした音楽も幾つか聞いたことはあるけど、今はそんなにそういうものを聞く気分でもない。
くぼうちさんから紹介された音源は、例えばEEJUMPのような英語の話せないマークパンサーがラップをやったようなものや、久保田利伸のような歌謡R6Bみたいものが多くて気に入ったりもした。
くぼうちさんだけでなく、最近娘。とかアイドルの曲を酷く聞いてたような人々が韓国やタイの音楽に関心をもってきてるような気はする。例えばこの掲示板とかでも、今の僕はそれらが好きか嫌いか言う前にそういうものがあるということで少し耳を傾けてみたいなぁと思った。
S#arp(シャープ)
The Jadu
猟奇を捨てたThe Jadu
Kat English : Siamese Kat

アジアの音楽を聴いている自分から思い出すのは、90年頃ワールドミュージックなブームで紹介されたような音楽だった。例えば、アフリカのパパ・ウェンバ、ユッスー・ン・ドールやハワイアンのフンドジキンタル等々。
僕はあぁゆう発想がダメだ。何処かの地方から都市に上京したお上りさんの土人の人が、急に自分たちのルーツだとかでそれまで本人すらあまり聞いてなかったような土着の音楽を再現したようなオリエンタリズム。(そういうアートも勿論嫌いだ。)
じゃあ、オリエンタリズムを否定するのか?いやそうでない、方法がそれらがダメだったんだ。じゃあ何が良かったか?例えば70年代のNYCのブガルー、ブリストルの2TONE SKAやトリップホップ、デトロイトのテクノ、パリのジプシーによるロック、日本の歌謡曲、などなど大好きだしオリエンタリズム的にもok!だ。
くぼうちさんに、教えて頂いたアジアの音楽はそのように聞こえたので、僕的にもOK!だと思う。

sakana sato/Interview : フェリックス・ゴンザレス=トレス × ロバート・ストー

森茉莉/甘い蜜の部屋  新潮社

交差点のような場所を求めて P3 cafe night/P3ディレクター芹沢高志

アートかゴミか?q&a

アメコミくえすと

welcome to Michel Gondry 's unofficial site

野坂昭如氏 脳梗塞で極秘入院

中学生日記「地底人伝説 第4回 みんな地底人」
見忘れた。


新宿中村屋 - 中村屋サロン
新宿中村屋が持ってる美術作品って幾つかあったように思うけど、何処で見られるんだろうなぁ。みんな美術館送りなの?新宿中村屋は地下1階と1階と2階までしか入ったことないけど。
新宿中村屋 - 伝統の”菓史” - ボルシチ
>ボルシチは昭和2年...中村屋に出入りした多くの外国人...
>ウクライナ生まれのワシーリー・エロシェンコ

エロシェンコ、キタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!。エロシェンコってそういう人だったのか。中村彝描いてたエロシェンコ(東京都近代美術館蔵)は確か教科書にのってたような?中村彝は高校生の頃、好きだったなぁ。筆触のキメ方がかっこいんですよね。ロートレックもそうだけど。なんとなく一発決めという描き方に憧れた当時良く見てたように思います。
もう油絵って描き続けて10年以上になるのかぁ。飽きっぽい俺にしてはスゲーな。それに対して芽がが出てるンじゃろうか?

新宿西口地下道段ボールハウス絵画集

触感を競うのはなぜ?---缶チューハイ

今日はTVが面白いなぁ。
>ETVワイドスペシャル「21世紀 現代バレエはどこへ」 後9・30〜11・30
僕がバレエの関心があると言ってもフォーサイスとかカニングハムとかぐらいしかビデオで見たことないし、クラシックバレエなんてサッパリで、
なんとなく、現代バレエが隣接すること、演劇やスポーツ、日常動作との差異、舞台設定などなどのポイントでしか見られないのですが、
今時の若いダンサーも遊牧民みたいになるんだなぁと思った。また今時の若いダンサーが「コンテンポラリーなこともしたいけどクラシックなこともしたい」と言われてて、そうだなぁと



a-News+ 1.54
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing photos in a set called painting. Make your own badge here.
はてなアンテナの登録




jp

<  2003/06  >
Sun MonTueWedThuFri Sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

</war> Mr.omolo

   
   
   
   
Up, Up and Away