aboutnewscalendarpublicationtextwikibbssearchmailTHE WIZARD OF SPEED AND TIMEmobile

yamauchinamu

news 2008/11/19 08:35:02

/ 2002 2003 2004 2005


2003/06/01 (Sun)

スペースアワーのくぼうちさんに、韓国やタイの音楽を勧められた。韓国やタイの音楽について僕はよく知らない。以前フジtv系の深夜番組「アジアンバグース」ですこしその地域などの音楽の紹介を見ていたが、どうも土着的な臭さが感じられてダメだった。あとタイとかの最近の音楽でトウキョウのオシャレな音楽をコピーした音楽も幾つか聞いたことはあるけど、今はそんなにそういうものを聞く気分でもない。
くぼうちさんから紹介された音源は、例えばEEJUMPのような英語の話せないマークパンサーがラップをやったようなものや、久保田利伸のような歌謡R6Bみたいものが多くて気に入ったりもした。
くぼうちさんだけでなく、最近娘。とかアイドルの曲を酷く聞いてたような人々が韓国やタイの音楽に関心をもってきてるような気はする。例えばこの掲示板とかでも、今の僕はそれらが好きか嫌いか言う前にそういうものがあるということで少し耳を傾けてみたいなぁと思った。
S#arp(シャープ)
The Jadu
猟奇を捨てたThe Jadu
Kat English : Siamese Kat

アジアの音楽を聴いている自分から思い出すのは、90年頃ワールドミュージックなブームで紹介されたような音楽だった。例えば、アフリカのパパ・ウェンバ、ユッスー・ン・ドールやハワイアンのフンドジキンタル等々。
僕はあぁゆう発想がダメだ。何処かの地方から都市に上京したお上りさんの土人の人が、急に自分たちのルーツだとかでそれまで本人すらあまり聞いてなかったような土着の音楽を再現したようなオリエンタリズム。(そういうアートも勿論嫌いだ。)
じゃあ、オリエンタリズムを否定するのか?いやそうでない、方法がそれらがダメだったんだ。じゃあ何が良かったか?例えば70年代のNYCのブガルー、ブリストルの2TONE SKAやトリップホップ、デトロイトのテクノ、パリのジプシーによるロック、日本の歌謡曲、などなど大好きだしオリエンタリズム的にもok!だ。
くぼうちさんに、教えて頂いたアジアの音楽はそのように聞こえたので、僕的にもOK!だと思う。

sakana sato/Interview : フェリックス・ゴンザレス=トレス × ロバート・ストー

森茉莉/甘い蜜の部屋  新潮社

交差点のような場所を求めて P3 cafe night/P3ディレクター芹沢高志

アートかゴミか?q&a

アメコミくえすと

welcome to Michel Gondry 's unofficial site

野坂昭如氏 脳梗塞で極秘入院

中学生日記「地底人伝説 第4回 みんな地底人」
見忘れた。


新宿中村屋 - 中村屋サロン
新宿中村屋が持ってる美術作品って幾つかあったように思うけど、何処で見られるんだろうなぁ。みんな美術館送りなの?新宿中村屋は地下1階と1階と2階までしか入ったことないけど。
新宿中村屋 - 伝統の”菓史” - ボルシチ
>ボルシチは昭和2年...中村屋に出入りした多くの外国人...
>ウクライナ生まれのワシーリー・エロシェンコ

エロシェンコ、キタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!。エロシェンコってそういう人だったのか。中村彝描いてたエロシェンコ(東京都近代美術館蔵)は確か教科書にのってたような?中村彝は高校生の頃、好きだったなぁ。筆触のキメ方がかっこいんですよね。ロートレックもそうだけど。なんとなく一発決めという描き方に憧れた当時良く見てたように思います。
もう油絵って描き続けて10年以上になるのかぁ。飽きっぽい俺にしてはスゲーな。それに対して芽がが出てるンじゃろうか?

新宿西口地下道段ボールハウス絵画集

触感を競うのはなぜ?---缶チューハイ

今日はTVが面白いなぁ。
>ETVワイドスペシャル「21世紀 現代バレエはどこへ」 後9・30〜11・30
僕がバレエの関心があると言ってもフォーサイスとかカニングハムとかぐらいしかビデオで見たことないし、クラシックバレエなんてサッパリで、
なんとなく、現代バレエが隣接すること、演劇やスポーツ、日常動作との差異、舞台設定などなどのポイントでしか見られないのですが、
今時の若いダンサーも遊牧民みたいになるんだなぁと思った。また今時の若いダンサーが「コンテンポラリーなこともしたいけどクラシックなこともしたい」と言われてて、そうだなぁと



2003/05/31 (Sat)

yomiuri.co.jp/special/北九州市の監禁・殺人事件
北九州市の監禁殺人事件−2chまとめサイト
この事件なとなく聞いた気がしてたけど、これは酷い。
しばらく前に女子高生コンクリート詰め殺人の記事を読んで酷いと思ったけど更に酷いね。
欲望を超えて義務感ってヤツは何処までも進めて行くことが人はできるもんだと怖くなった。

イモ欽トリオ20年ぶり復活
高校の頃のクラス演劇は、(萩本)欽ちゃん番組のメドレーショーだったんですが、あの時のビデオが又見たいです。行方不明なのですが。誰かあの時のクラスメイトがこの書き込み見てて、都合良く「あるよ!」とか言われたいが、見てないか?見てないだろう。

任天堂、ファミコンとスーパーファミコンの製造・販売を終了
どうしよう、迷う。ハイパーオリンピックは家にあるんですが、最近ハードがないです。

小石川後楽園(西部)

ホームレス・リプリゼンテーション Homeless Representation
昨日夜街灯の元バルバロッサをやっていたら、場所が場所でホームレスな方も興味津々でやってきた。何かボソボソ言われてるが良く分からない。ハッキリ聞こえないので「ハッキリ言ってください」と言うとすこしづつ会話になる話で対話出来るようになった、なんでも先日の仙台の地震を宇宙からの知らせでその方はあててたのだとか。なんでも宇宙語が伝わるそうで、抽象的な形や記号がポンポン浮んでくるそうで、それが何か、どういう言葉や文字かも受けた本人にも直ぐ分からないらしい、そこに紙とペンがあったので、その形や記号を書いてくれと頼んだ。「自分でも良く分からないので恥ずかしい」と言われた話を僕は聞くまま、その宇宙語を書いて見せた。「近い」とか「違う」とか言われる。ゲーム中に僕が書いた文字を見ないで当てたように思えた時があった。少しビビル。それらは僕が想像した彼の中の宇宙語。えたいが知れない電波。それが何か考えつつ。
バルバロッサの相手のイメージも読んでいた。
どちらもえたいの知れない物だが、全くイメージできないものでもないのだ。そんな事を考えつつバルバロッサは面白いなぁと思った。来週もやりそうなのでやりたい人は連絡下さいまへ。

あぁ、新宿中央公園のジャブジャブ池って初めてみた、高校生の頃、付近まできて探し当てられなかった、スケートスポットはココかと、今はスケートボートしない俺が少し感極まる。

グル・ダット監督の「渇き」を見たのはアテネです。<耕田さん



2003/05/30 (Fri)

mainichi.co.jp/イラク戦争がもたらしたもの 市民の笑顔が語る「自由」
大量破壊兵器って何処?

やっと見られました。グル・ダット監督の「渇き」。
以前「映画千一夜 (上)(下)」(淀川長治・蓮實重彦・山田宏一共著)を読んでいて、一番見たくなったのがこの映画で確かに観るか観ないかは、人生にかかわる問題だと思いました。
ストーリー(ネタバレ)
 娼婦が二束三文の詩集を拾う。その娼婦がある日貧乏な男に絡まれるが、あとでその男が詩人の男だと気付く。その男がある日出版社に詩人でなく会社員として雇われるが、その会社婦人が、昔詩人が詩をあてた元カノで、社長にばれてクビ。詩人は放浪するが兄弟も相手してくれない。
 浮浪者に詩人が上着をめぐんた直後、浮浪者と詩人が列車に牽かれそうになり、事実、詩人は記憶喪失、浮浪者は即死で、世の中ではその詩人が死んだことになる。
 娼婦が全財産もって、あの出版社の社長に出版してとせがまれ嫌々出版したら、大ヒット。詩人の兄弟など会社にお金をせびり、詩人は臨終で自分の詩を聞いて記憶を取り戻すが、精神病院おくり→なんとか脱出してバスにのると、盛大な自分の葬儀場にいくと、本人登場に騒動。後日記者会見で「社会が嫌になり」自分はその詩人ではないと偽り告白。娼婦と詩人がフォーリンラヴ。おわり。


 はじめ話を聞いた時点で、わりと僕が好きなストーリー展開に見えた(少人数の参加者で登場人物の役割、上下関係がどんどんかわるような話)でも、ビデオもDVDも全然ない環境なので、何時見られるんだろうなぁと思ってました。
 見た感想は、インド映画なのでミュージカル仕立てが可笑しい、分かりやすいオーバーな演技(特に精神病院は動物園のよう)。詩人が死にかけるシーンの役割交換は巧妙。現代劇で十分出来そう、テキストサイトの管理人(詩人)+金持ち女子高生(娼婦)+出版社社長+社長夫人+フリーターの人(詩人の友人のマッサージ師)+ホームレス、場所は上野浅草御茶ノ水付近とかで。

大学セミナーハウス 設計:吉阪隆正+U研究室
大学セミナーハウス東京八王子、宿泊可

つげ義春 海外でも評価
つげ義春の「海辺の叙景」という漫画が好きです。



a-News+ 1.54
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing photos in a set called painting. Make your own badge here.
はてなアンテナの登録




jp

<  2003/06  >
Sun MonTueWedThuFri Sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

</war> Mr.omolo

   
   
   
   
Up, Up and Away