aboutnewscalendarpublicationtextwikibbssearchmailTHE WIZARD OF SPEED AND TIMEmobile

yamauchinamu

news 2008/11/19 08:35:02

/ 2002 2003 2004 2005


2004/01/03 (Sat)

「迷宮としての世界―マニエリスム美術G・R・ホッケ」 種村 季弘 (翻訳), 矢川 澄子 (翻訳)
古本屋でこの本を見つけた。この本のことはよく知らないけど中の図版を見て一発で面白いに違いないと思って買って読み出した。
きになって検索したらArt Words - artscapeに入ってた、ってArt Wordsの書物雑紙コーナーってこんな並びに入ってくるなんて多分、大学生レベルで読んでおきたい本なんだろうな。って僕はボンクラなんで、大学生レベルの本すら読んでいないんですが、それは残念なこと。
あとなんか有名な方らしいですが矢川 澄子さんって方は気がついたらチラチラ出てきますね、何も翻訳家で本を読んでる訳でもないけど、なんか音楽で良くあるこのアーチストもこのアーチストもこのレーベルだったってことに似てる。
この本の帯で三島由紀夫が書いてるコメントについて気になることはあるけど、今は時間がないので、またいつか。


新年ということで今まであんま関心ないものに触れてみた、漫画喫茶に行ったので今まで読んだことない漫画を

「ブラックジャックによろしく」
まぁまぁ面白い。学会で偉い医者が良い医者でない良い医者って何?ってどっかで聴いたようなティテール。1巻のみ

「ワンピース」
思ったより面白い。泳げないけど体が伸びる海賊が海賊団を作る話。なんだかバイキングビッケを思い出した。つか海洋モノであてたって凄い。
1巻のみ。あと読み切り短編集。

「ヒカルの碁」
これ凄く面白いね。全然期待しなかった。キャラ立ちがハッキリしてる。僕は碁の世界を良く分からないけど面白く読めた、そういう漫画は好き。
1巻から5巻。

大島弓子「綿の国星」
大島弓子の漫画は面白いらしいという評判がどことなく聴いていた気がするので読んでみた。おもったより軽いというか、なんか空振り感。やっぱり俺少女漫画駄目かなと。わかんない、あとで面白くなるのかも?
1巻のみ


ギャルゲーにも挑戦
leaf「きずあと 痕 リニューアル
なんか凄い良くできてる。初めはあっけなくバットエンドで出落ち感で、なんなんだと、どんどんハマル。
まず初め怪奇殺人が起きて皆死ぬエロシーンも殆どなし、いくつかパラレルで話を見ていくうち、その怪奇殺人の原因がその地域にまつわる鬼伝説にまつわり、その元祖鬼は、宇宙人で、、、ってディテールが全体にわかることがこの物語の醍醐味なのかもしれない。エロシーンは大学生ぐらいの女子→高校生→中学生→小学生とエロく感じる難易度があがると同時に鬼伝説のディテールが詳しくなる、しかし鬼伝説のディテールが詳しくなればなるほど読み切り物語として話が転倒してゆく。
小学生の話は、怪奇殺人すら起きない、その小学生の家系が裏切り者の鬼族の血を引いていて、「お兄ちゃん花火しよう」と山に行ったら洞窟で、鬼の霊にせがまれ2人でやれってことになり、「お互いこんなの嫌だ」で終わってみたら「これじゃなんだからちゃんとやろう」ってことになる(都合良い)。その洞窟実はUFOで二人が出たら「さようなら」って飛んでいく(なんじゃそりゃ)
ひととおり話を読んだら、オマケの話が読めるようになる、お約束話、楽屋落ち色々
やった感想おもしろい(それかよ)。
ゲーム語り〜「痕(きずあと)」
攻略サイト(つかやっぱり今のゲームつい攻略に頼りたくなるのは問題な気が)

話が面白いエロゲそうなとかちょっと他にもやってみたいですね「私立アキハバラ学園」とか「君が望む永遠」とか
なとなくエロゲーのテーマって人が死ぬことと(物語的に軽い意味で)、純愛とロリコンって気がした。
純愛とロリコンって繋がりは結構簡単だけど、逆の話、年老いて向こう見ずで(過去を思い出したり振り返らない)どんどん落ちてしまえ!って話はそれはそれで面白そうだと思うけど、そんなエロゲーとかエロ小説ってあるのかな?
そもそも僕は今まで読み物のエロい話ってあんまり読んだことない「やるっきゃ騎士」みたいなお約束漫画か、バタイユの「眼球譚」ってなんか飛んでいて、間がない感じ。



2004/01/01 (Thu)

あけましておめでとうございます。

お年玉クレ

今年はどのくらいの人が「あけおめ」とか「ことよろ」とか言って
言われた方がなんておもうんじゃろか?



2003/12/31 (Wed)

大晦日。

まだ自分で作ってるDVDが上手くできなくて、正月の作業もDVD制作と動作チェックになりそうです。全然年末正月ぽくない。正月も実家に帰らないし、帰っても大体会うのはアカケンという人にあって何時も「帰ったんだなぁ」と思うモノですが彼は今年からカナダ?なんで、帰ってもなぁ?って気もしないでもない。

今年の出来事はそんな何か進展があったとは思わないし、結構つらい一年だったかなと思うのは正直なところです。来年は色々楽しい出来事があると良いなと思う。ほんの少しの希望があれば十分です。

そんな今年の印象的な出来事など
1.映像編集を覚えだした。
前からやらなきゃと思っていたんですが、なかなか切っ掛けがなくてDVDRドライブを買ってから決断。この作業を覚えるのが今年下半期殆どだった。
これを切っ掛けにパソコンの自作方法もなんとなくわかってきたし、もうとっとパソコンのマザボやCPUを安く買って上手く組み立てられるようになりたい。今のマシンはDELLのDIMENTION8100ってやつなのですが、PCIスロットは増設でもう埋まったし、次使うマシンはPCIスロットが6つあるマザボにしたい。でもどうもDELLのマザボとケースは独特の形のようで、ちょっとそれがネックだったりする。

2.スーパーさえきのレジの女の子
スーパーさえきは僕の食生活を支えてる(W)。その受付の女の子がスゲー可愛いのだけど。普通に知り合う切っ掛けがない。って中学生か!俺は。

3.レンブラント@京都博物館
コレはおもしろかった。元々レンブラントはそんな興味ある方ではなかったが、凄く面白かったし、そんな好きでもなくても、レンブラントの良さに気づけた気がする。日本の美術館の展示で数少ないレンブラントの作品がちゃんと見られる展示なので行きたいというのが最初の動機。あとその時の関西の観光も凄く楽しかった。maltesegallerie.comの中の人とかとかukor.orgの中の人とかとかにお世話になった。

4.モウシワケナイト@リキッドルーム
邦楽で踊るイベントでこんな大きなスペースで実現し盛り上がれるのが楽しかったし、やってる方達とお客さんの男気も凄くよかった。

5.NHK中学生日記/地底人伝説
さっきも再放送を見てた。いい話だ。ところで中学生日記ってリアル中学生が見るモンなんでしょうか?僕は見ませんでした。

6.ものづくりフェスタ@川崎市産業振興会館
日本の重機や工業品の部分を作る町工場群によるイベント。日本の高度成長を支えた工業関係の業種もアジア圏に持って枯れて、冷え込んでることが問題化してますが、その町工場の技術をつかって身近なモノが出来ることを紹介するようなイベント。ロボコン的なものもあれば、旋盤技術による携帯ストラップなどにつくアクセサリー、熱伝導ピストンの発明の提案など、ちょっと身近に思えないことも、科学博物館のような楽しさで伝えてくれるのが楽しかった。

7.目黒雅叙園 百段階段
面白かった。壮大なスケールで出来ていて凄く日本っぽい特徴があるわりには歴史化されないって、、、、色々考えたり。

8. グル・ダット「渇き」

9. 森高千里
僕は松浦亜弥を聞くまでアイドルは殆ど聴こうとしなかった。それまで聴いていたモノといえばポストロックでブレークビーツというか曲の構造で聴いていてアイドルや歌謡曲を聴くようになって歌詞と曲の絡みみたいことを良くかんがえるようになったし、歌謡曲の独自のグルーヴや世界観もまた面白いモンだとおもうようになった。彼女の音楽を聴いてからハロプロや東京パフォーマンスガールやCOCOみたいものも聴くようになったし演歌も聴くようになった。そんなこんなで行き着いたのが森高千里、いままで彼女の曲も聴く機会もあったけど良くある彼女のイメージ「ハエ男」とか、美脚とか、アイドルのコスプレみたい衣装のアイドル姿とかどうもピンと来なかった。しかし「この街」という曲を知ってから僕が好きになれる彼女の良いところを見つけられるようになった気がする。

9. ニーツオルグのネットラジオ
その森高の「この街」を知ったのもこのラジオからでした。ネットラジオは興味あるし面白いと思う、だけどlive365とかでも、色々面白そうなラジオをされている方が居ますが、正直聴きたい(tagさんたちのPROMラジオとか、音楽配信メモの津田さんたちのネットラジオとか)だけどなんでか良く分からないけどlive365はウチでは上手く聴けなくて、聞きそびれていたりします。
で、僕が割と身近に聴く局番はニーツオルグのネットラジオだったりしますね。結構今まで聴いたこと無かった音楽をしったり出来る切っ掛けにも良いし、学校の校内放送のようななごやかさが良いですね。

10.米対イラク侵略
忘れるな。

と、ぱーぁと思いつく程度で今年思ったことを書いてみた。
あと、気になる人など、関東のモヲタの人では有名?なのかよく分かりませんが、NFさんというかフジヰさんという人が居て、この人はサイトもなくて、多分結構な人とAIMで繋がっていて、本当に色々僕が喜ぶことを教えてくれる、だけど僕はNFさんという人についてモーニング娘。が好きな方としか分からない。NFさんは僕のことをそれなりに知っていても、僕は彼のことを知らない、そう思っている人は少なくないと思うけど、そう多くいるかいないかすら分からない、だけどそう思っているひとは確実にいて。僕は何時かNFさんに何かしてあげたいなと思うけど、何をしたら彼が喜ぶか良く分からないんだよね。勿論僕が何かしたいといったところでそう大それたことでもないのですが。、。
ぼくもそういう人になりたいなぁと思ったりもします。


こんな感じでomolo.comは来年も続きそうです。



a-News+ 1.54
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing photos in a set called painting. Make your own badge here.
はてなアンテナの登録




jp

<  2004/01  >
Sun MonTueWedThuFri Sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

</war> Mr.omolo

   
   
   
   
Up, Up and Away