aboutnewscalendarpublicationtextwikibbssearchmailTHE WIZARD OF SPEED AND TIMEmobile

yamauchinamu

news 2008/11/19 08:35:02

/ 2002 2003 2004 2005


2003/10/22 (Wed)

next 5 minutesが色々動画配信
google.com/next 5 minutes
next 5 minutesはアムステルダムの、比較的チープなメディア、一昔で言えば海賊ラジオとかミニコミとか、通してわきあいあいコミニュティみたいなフォーラムをしていた場所とか人のつながりとかで、商業メディアとは別のスタンスで好き勝手なことをいうみたいなことでなかったっけ?
>「T.A.Z.(Temporary Autonomous Zone)=一時的自律ゾーン」
とかいったりして、ってぐらいしか知らないんだけど、偶々最近のnext 5 minutesのサイトを見たら色々動画で講演ビデオとか、ガジェット編集ビデオが色々置かれています。ファイル形式が「mpeg4」なんだけど、ある程度公式な?スタンスの場所で「mpeg4」ってのがnext 5 minutesって気がしないでもない。結構ファイル形式についてそんな良く知らないけど「mpeg4」ってワレズビデオとか、エロサイトとかアングラな場所で普及してて、そんな一般的な形式でないかったんじゃないっけー?


weblog比較表
なんだか今はweblogとか「はてな」とかの話題はあるけど、結局ウェブ作成支援ツールで、結局は僕に関心や興味ない事柄の管理人のサイトは面白いと思わないし見ない。
結局作ってる人の構成力とか話題が面白くないと見る気にならない。weblogツールや「はてな」を使っても面白くないところは面白くない。
なんだか面白い内容が面白い形式をつくるのに、面白い形式を使えば面白い内容になると勘違いしてる人が多い気がするよ。悪しきフォーマリズムというか。ファミコンなどゲーム機がグレードアップしたからってゲームの質自体が底上げされたことなかったんだし。
movabletypeも便利なつくりだとはおもうけど、それがBLOGGERから改良されたものなら、こんなに日本語圏で話題になるなら、更に改良を加えたいい作りのものが増えていい気もする。たとえば携帯表示とか。
「はてな」は、極端なほどトラックバックとかキーワード化されてて、リンクしたいときしたくない時融通がきかない感じがします。「ではでは」とかまでキーワード化されるようになっちゃてますからね。
なんとなく便利なのは、わかるけど使いこなす気にならない。

あと「ワセダ」というか、weblogに反応する人って、weblogを使う以前に微妙に趣味被ったりしてませんか?sora tobu kikai webpageというイベントのコンテンツカフェ・ゼミナールの記録1996年-1997年を見てたら、川崎和哉、椹木野衣、菅付雅信、植草甚一、タナカノリユキ、柴田元幸、三田格ってメンツが、なんか元祖「ワセダ」と言うか、今「ワセダ」と言われてる人が目を通すメンツに見えてしょうがない。"sora tobu kikai webpage"を見てると、MTも「はてな」もされてて、「ワセダ」と言われる人の少し昔と今が見えた気がしないでもない。

で、「ワセダ」の話題で、はてなの吉田アミさん(面白い)「ワセダだとかトーダイとか言ってバカにするのは学歴コンプレックスみたいに思われるのでみっともないと思ったよ。......今の旬の学生差別は美大生。」
ああ、「ワセダ」っぽいってだけで、例えば早稲田大学とか行ったり出てたりしなくても、「ワセダ」っぽい人は、「ワセダ」だし、逆もある。結局、僕にとっては、「ワセダ」でも「ブロッグ」でも「はてな」でも内容が面白ければいいけど、それが鼻についたり面白くないところはあるってそういう話だと思う多分。

で、「美大生」ってどうなんだろう?なんかこういう話題になる場所に、「美大生」って黙殺されてるというか、特に特徴はないような気はする。そんな血を吐いたり骨を折ったりボケた仕草はそういう場所では見えづらい気がする。いや実際、吉田アミさんの話でもネットの話でなくて実際会われてる人のようだけど。美術系の世界でありそうな差別用語は、例えば慶応SFCのアート系とか芸大の先端芸術とか指して、新しいメディアに対して憧れ強すぎ技術とか歴史文脈が弱いとか、芸大の彫刻や絵画系をさして技術しかないのに無理に勉強してますよ!って部分を指す言葉、うーん。この「SFCめー!」とか「ゲイダイめー!」とかみたいな言葉が無い気もしないわけでもない。

で、えらそうなこというこのサイトとか僕とか、「ワセダ」だとか「ブロッグ」だとか言われても、それは良くも悪くも特徴なので言われたら、そうかぁと思うだけでなんとも思わない。だけど、「つまらない「ワセダ」の人」とか言われたら嫌だなぁ。「ワセダ」とか「ブロッグ」だとか自称するわけでもないけど。

で、

で、


で、

で、、、、

webcolorチャート

全国屋内プール情報

いい顔/更新
ここに出てくる道重さゆみの顔がどうも花輪和一の漫画に出てくる顔にみえるのだけど、そう思う人は居ないっぽい

テレビ石
どこか懐かしい不思議な石
テレビ石は光ファイバーの管を集めて作れるらしい

Edward Hopper Scrapbook
素でそう言うことばを忘れかけていたけど、アーティストの人が作るスクラップブックってあった。なんかドローイングとか張り紙とか色々ついたメモ帳みたいもんでかつては僕もやったはず?なんかもう最近はそういうのはハードディスクが役割していて、切り紙張り紙するよりアーバインとかで一括ダウンロードとかそういうほうが身近な気はする。

小学生に旦那を寝取られる婦人

tokyo-ouja.com/jamboree/手芸部創部の儀
手芸は結構僕挑戦しては、くじけてます。微妙にミシンが欲しいです。あと編み物も挫折経験アリで、また気が向いたら挑戦したいもの。

『ジョジョの奇妙な冒険』決めポーズ教室番外編

What’s 世界一周航空券

限定発売 枕絵(春画)
鈴木春信の「春画」ってあるのか。普通に知らなかった

日本最後のトキ キンの遺言
これを機に阿部和重「ニッポニアニッポン」でも読んでみようかな?

最近のガイアックス
>ガイアックスは環境にやさしい「アルコール燃料」です。
>麦芽100%のビールに対する『発泡酒』みたいなもの
ガイアックスについて

am3、ゲームボーイアドバンス向け動画再生
ファミカセが刺さるGBAアタプタ
Nintendo DREAM 2003年11/21号
>マリオ&ゼルダ ビッグバンド ライブ DVD大特集

Google Groups Art
作ってみようかな?

「キル・ビル」の公開を前に、本編に挿入されるアニメーション・パートを監督したプロダクションI.G中澤一登氏
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXを少しづつみてるのだけど、これが面白い凄く面白いかもしれない、ghorst in the shellの映画より何か別に漫画を読んで設定を読み返す必要もそれほどなくわかるのもいい。(でもちょっと年表が欲しい)
今のところ7話ぐらいまでなんだけど、結構好きだった話は2話目?の話で、

(ネタバレでかくと)戦闘重機会社で突如最新重機が動き出し何処かへ動き出す、特に攻撃はないものの、その動きに攻撃したもの反するモノは攻撃をする。結局は、最近亡くなった体が弱く宗教上の理由で機体化(マシン化)出来なかったそのロボの開発者が、共同の開発者に頼み記憶をそのロボに移し、自分の両親に宗教上の理由を反抗するために向かった。両親に出会う直前に攻殻機動隊の主人公に記憶の全てを抹消させられるが、記憶情報が消える直前に、そのロボから両親に反抗でもなく感謝でもない入り交じった微妙な気分を感じてると、聞いた気はするけど、気のせいかもしれないと

その話が印象深かった。あとプロダクションI.G関係のアニメってあの淡いグレー調に何故やるんだろう?それなりに理由があるとおもうのだけど。あの色調色感的にそんな僕は嫌いじゃない。でも色調の政治性というか絵画でも急に国際的な活動しだすと変な日本文化回帰というかそう感じで、ああいうグレー調の色遣いをしだすのはどうも変な予定調和のようなきがして気持ち悪い。
地域性や風土と表現形式は一見一致するようで、地域性や風土とかのどういうディテールに着目するかでかなり形式がかわるはずだけど?

アイデア・アーカイブ 1『ソール・バス&アソシエーツ』 アイデア編集部 編
この本実は凄く探してました。以前バイト先の書庫で見つけて、きになったものの、その後クワノトレーディングで見つけたものの売ってもらえずと、、、嬉しいなぁ。ソール・バスの映画のオープニング集とかDVDで作ると売れる気はしますが。

××××もいいけど、PeerCastもね
peercast.org/jp


最近気になった言葉など、引用。
>値段には価値がない。お金には価値があるのに。
>私に意見などありません。あるのは感情のみ。



2003/10/17 (Fri)

omolo.com/パイ投げビデオ(ベータ).rm
仮編集、一応アップしてみます。
色々知人関係者各位の顔が映っているので、ネットにおくのはどうかなぁ?
と気にして編集していたんですが
ウェブ用にファイルサイズを小さくしたら、結構モザイクで誰が誰だか分かりにくくなっているので、良いようなきがします?(傲慢?!)
もう2-3年ほど前の映像なんだけど、これからもうちょっとディテールをいれて行きたいとおもいます。あとオープニングのタイトルアニメはもうちょっと工夫しないといけないなぁとか、ビデオは最初編集を田中功起くんにお願いしていたんですが、色々スケジュールの都合がつかなかったのと、一度仮編集して頂いたんですが、そのあと色々、ああゆう要素を追加したいとか、こうしたいとか、色々考えるうちに制作が止まっていました。別に仲が悪くなったとかじゃないんだけど、あと僕も映像編集作業を少しづつできるようにしていて試しにやり出したら思ったより面白くなってきたので、自分で完成させようかなと思ってきてはいます。
あと、リアルプレーヤー用にエンコードしたら、駒落ちか?結構ブツブツ黒い画面が出てしまいました。オリジナルはそういうブツブツないんだけどね。
そのほか、まだ仮編集に考えていてベータ版です。もうちょっと手直ししてDVDにしようかとい思います。DVD出来たら欲しい人はどのくらいいるか分からないけど。
何か御意見ご感想などあれば是非是非BBSとかメールとか下さいませ。


未来テレビのスカパー放送終了記念イベント
俺がネットの人が分からない話題を書くよ(多分)
10月15日未来テレビのスカパー放送終了記念イベントに、行ってきた。
未来テレビは笠原(敬太)さんが主任(多分)でやってるスカパー放送局で、やってるとは聞いてたもののスカパー!に入ってないので見たことはない。
イベントで色々番組局のベストな上映がされてておもしろかったし、笠原さんのバンドや、リッチマンムービーズ(知らない人たちだけど面白かった)など、ライブに合わせて上映劇を放送したりしていて、ああぁ今の音楽の人もそんな多くない制作班でここまで出来るんだと、驚いた。で、舞台裏や楽屋落ち練習風景などおりまぜて、演奏したりしてました。

笠原さんにあったのは、8年ほど前、ラフォーレであったクラブキングのイベントか何かで、マグ様が写真家の人にあってイベント誘われたとかで、そのイベントに誘われて渋谷のインクスティクバーに行った。でなんかそのイベントはみんな写真とかとってる人がポートフォリオとか持ち寄ってプロジェクターで見せ合って、適当に話あうそんなイベントだったと思います。ポートフォリオをもって見せ合うってのでも、名も聞いたことない人が学芸員や会社の人に見せる気まずい又はある優劣がある感じがあるムードもなくてすごく良かった。ああゆうイベントあるなら参加したいし出来るならやってみたいとは今でも思うものです。
でそのイベントの時、会場がオシャレクラブだったのにDJがラジオDJみたいにオシャベリしたり投稿葉書を読んだり、イベント後半ブルーハーツやハイロウズやラフィンノーズで踊り狂ったりで、場所的にも時期的にもありえないと思ったので、おもしろいひとだなぁと笠原さんのことを思いました。
僕自身ブルーハーツとか聞かないけど、ブルーハーツとかを聞いてる笠原さんは面白いなぁと。
その後、バー青山って笠原さんが働いて居たのでちょくちょく行ったりイベントとかやったと思います。で昨日のイベントで未来TVはバー青山の常連であったりしていて、その間のウチではじまったとか?なんとか?MCの方が話されてて、ああぁそういえばあの頃「オフオフアートスクール」がなんとかってイベントあったなぁ(行かなかったけど)とか、バー青山の店長が×××で捕まってムショからでてきてるそうだけどどうしてるのかな?とか、曙橋の公民館に良くみんなあつまったっけ?とか、夜中にみんなで行った第三台場は楽しかった。とか、マグ様は再帰不能なの?とか、そういえば鳥肌実は笠原さんに教えてもらったな(鳥肌実の初期の映像は彼が作っていた。確か)とか、イベントが終わってジョナサンで久々に会った野呂ちゃんと色々話ながらボワワンボワワンと思い出したりしていた。

HOUTENGEKI
ゲー魂→HOUTENGEKI
この前、AV男優で検索して松井の顔を見かけ。ゲー魂さんを思い出したりしてたんだけど、それだけでなく、ちょくちょくゲー魂さん思い出しては、ネットに何かパンチが足りないと思ったりもしてました。記事がまた読めるのでうれしい。

ゴマラム
ダーリン!こんな風に空から降りてきたら、もう!ラムだっちゃダーリン、どこにいるっちゃ〜?

ヒロ・ヤマガタ「宇宙芸術展」客入り悪く外務省所管法人破たん、解散へ
展示は良かったです。

保護鳥トキ「キン」の死因は頭部挫傷 飛び上がり扉にぶつかる

マブチモーター株式会社
マブチモーターって回るだけだけど、なんか夢があるよね?。

directorslabel.com
Spike Jonze、Chris Cunningham、Michel GondryのDVD発売宣伝サイト。
Michel GondryのPVは幾つかMXで落として見ていたんだけど、このPVは欲しい絶対買う。とりあえず日本版もでるみたいなので、待ちですけど。

漫画家の横山まさみちさん死去
セブンイレブンの袋に「エコライフしましょ 」と書かれてるイラストのおっとせいがどうも昔から、横山まさみちさんのおっとせいに見えてしょうがないのだけど、そう思うのは俺だけ?

森ビル美術館オープン記念「ハピネス」
多分森ビル美術館の常設になる作品群の展示。展示の大きな見せ場がジェフ・クーンズ。多分ジェフリー・ダイチがガツガツ売り込んだに違いない。
(ジェフ・クーンズは90年代チチョリーナと別れるとかその頃から10年ほど価格が暴落したはず。)
コレクションに出てくるアーティストを眺めていて、90年代NYCで売れ残った80年代NYCアートを売りつけられた感が。。。そののちニューペインティング系の人例えば、クレメンテとかキースへリングやバスキアを売りつけられる気がします。
ポール・セザンヌ、スーパーフレックス、フィリップ・ガストン、ダン・グラハム、ブルース・ナウマン、マルレネ・デュマス、アンソニー・カロ、クー・ジュンガあたりは、ちょっと何があるのか見てみたい気はします。



2003/10/14 (Tue)

最近更新がわりと少ないのは、以前のパイ投げ大会の映像を編集しているからです。もう少ししたら仮編集の状態で、ウェブにアップできるかも。マスタのDVDも作ろうとしてはいるけど、それは他に色々つめて年内ぐらいには完成させたい。

中村ケンゴさんハンブルグに行く。
このギャラリーなんか日本人が多いなぁっておもったらオーナーが日本人のかたのようで。
そういうところって増えてる?ベルリンにもそういうとこあるけど?あそこはオーナーが日本人ではないけど。

日動画廊に現代美術部門
50年遅かったですね。

バカプラモ展示場
そういえば昔はプラモは、オモチャ屋でもなく模型屋でもなく。文房具屋で良く見た気がします。ああみたことあるって思うのが色々あった。
模型射出成形機 YD-2 アートっぽい。
超時空騎団サザンクロス ラーナ少尉「ロリコンを採り入れたボディ」
僕も取り入れないと。このプラモ割と売れ残ってた覚えがあります。
わくせいメカニロボットシリーズ
「ガガー」擬音をパーツ化したプラモ。ジョジョのスタンド「エコーズ」みたいだ。

WINアプリAudioEncoder

AIT/東京で初の本格的アーティスト・イン・レジデンス、ついに始まる!!
>所在地:東京都墨田区
?。現代美術製作所のマンションか?

どっきりシールギャラリー
あつめてます。
あとリアルどっきりシール

デカイラジカセ型パソコン
モニターとキーボード付けないと動かないのか?!

asayan.comで、k-pop女性アーティスト紹介番組「k-pop girl」10月1日スタートの紹介

google画像検索で「愛」とかけると
結構安っぽいタレントがいっぱい出てきた
google画像検索で「擬音」で見つかったいい絵
google画像検索で「AV男優」で
ああぁ。

フリーソフト Win高速化 XP+

canopus.co.jp/USBit
>市販のBITCHAR-G (発売元TOMY) をパソコンでコントロール

金田バイク発売

7年間ぶっ通しチャリ世界一周
あっ誕生日同じだ。

学生プロレスに武蔵野美大の吉田馨さん
武蔵美文化祭でキャットファイト開始か?!

米Sun Microsystems去りし後
「誰もが一番知りたいのは、「Javaはどうなるのか」および「OpenOffice.orgはどうなるのか」という点だろう。これらは切実な疑問である。」

ばるばらアンテナ/できる!ウェブログ

はてなダイアリーRSSの配布開始について
おとなりページ開始

角川春樹・実母の手記
角川家の一族

Face by Bela Borsodi
シャツで顔。良くできてる

カフェという形のSOHO
セレクト雑貨 茶香間
ギャラリーもついてるようで、こういうとこならネットで中継してイベントとか容易では?

若鉄の彫刻家・若林奮氏が死去

地獄の乙女・児嶋都_半魚文庫
児嶋都さんて、山本晋也監督の娘さんだったんだぁ(有名?!)。で、楳図ファン。
なんか凄く良い環境の家庭が想像出来てちょっと、いいなぁって思った。

日本のトキ絶滅、最後の「キン」が死ぬ



a-News+ 1.54
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing photos in a set called painting. Make your own badge here.
はてなアンテナの登録




jp

<  2003/10  >
Sun MonTueWedThuFri Sat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

</war> Mr.omolo

   
   
   
   
Up, Up and Away