aboutnewscalendarpublicationtextwikibbssearchmailTHE WIZARD OF SPEED AND TIMEmobile

yamauchinamu

news 2008/11/19 08:35:02

/ 2002 2003 2004 2005


2003/09/25 (Thu)

なんか具合が悪い風邪かな?

このまえ、中谷さんに久々に会ったので久々に建築の話を聞いた。
ベルギーにはパリ博の頃の五重塔が今でもあるように、なんでもフィラデルフィアにも五重塔があるそうだ。
万国博覧会と列品される「日本」
御木本五重塔
御木本幸吉 みきもとこうきち
フィラデルフィアの五重塔が今でも何処に現存するのか?まだ詳しいことは良く分からない。

CHM Computer History Online Exhibits
プリンターが奏でる音楽。「わたしは真悟」で、真悟がまりんに信号を送るシーンを思い出したよ。MP3でパソコンスピーカー程度でも、一昔のノイズ混じりのラジオより音響は恐ろしく良くなったと思う、でもノイズの中にある音楽を聞き分けて聞く出来事って何処か少なくなった気がする。それが良いのか?悪いのか?

@nifty:デイリーポータルZ:東京から千円で行けるブラジル
群馬…東武小泉線・西小泉駅

海外CM鮭に憧れる金魚
これって何の宣伝だろう?こういう海外CMで比較的最近のものみてると、日本に居ない気分に少しなれて嬉しい。

岡山のなんだか変なもの

「レンタル夫」の新商売登場、離婚した女性向けに
熟女とイチャついて(妄想)お金がもらえて良い仕事だ。(w

dafont.com
企業フォント色々、以前採り上げたかな?なにかのネタに

ひさ*こむの空間 /スカラ座復活

祝ファミコン20周年 RIMIX曲つくらねえか?
techistさんによるガイド
techistさんによるガイドの中に出てくる曲で「忍者ハットリ君」と「マッハライダー」のリミクスが結構良かったです。

2ちゃんねるって本当にみなくなった、以前は「2ちゃんねる研究」とか「スレエンジェル」とか「スレの杜」だとか面白いスレッドを紹介してくれるサイトを頼りに見ていた気がする。今になって思うと、2ちゃんねるが面白かった訳でもなく、そういう面白いスレッドのことを紹介してくれた人がおもしろかったんじゃないかと思ってきた。
あと、「2ちゃんねる」と「ぁゃιぃ」の書き込みと流れと、流れが似てるようで違う。ちょっとしたケナしぐわいでも、「2ちゃんねる」のほうは本当に興味あって書いてるのか良くわからない、「ぁゃιぃ」の方は貶してるようでも、なんというか大工やオヤジや職人の人が昔いってたベランメエ口調が多いきがする。
それから連想してネットの悪意って何だろう?本当は興味ないのにあるかのように反論したり採り上げたりそういうことじゃないのぉ?とか思ったりもした。



2003/09/23 (Tue)

「批評空間とかって目は通すけど、結構わからなかったり知らないことも多いので、なんのこと?っておもったりもしますが、なきゃないで困る。しかし、柄谷とか、岡崎さんとかって、やっぱ権威になるの?僕の中では、あぁ面白いオッさんだなぁと思うけど、なんか気になった話題とか少し出したら、もう血眼で反論されたり、激しく同意とか、全くわからんとか、なんかあぁゆう態度が、よーわからん。 」

「批評空間とかって目は通すけど、結構わからなかったり知らないことも多いので、なんのこと?っておもったりもしますが、なきゃないで困る。しかし、柄谷とか、岡崎さんとかって、やっぱ権威になるの?僕の中では、あぁ面白いオッさんだなぁと思うけど、なんか気になった話題とか面白かった話を軽く誰かに少し出したら、もう血眼で反論されたり、激しく同意とか、全くわからんとか、なんかあぁゆう態度が、よーわからん。 」

 ああ、主語が抜けてましたね、本人に突っ込まれましたよ、ヒィーーー。なんか、勢いで書くと主語が抜けてしまって、日本語って難しい。
で、行きましたよ。ANTINOMIE展。感想面白かった。
しばらく前、近所の高校の文化祭で科学部とかの展示みたときも思ったけど、なんか簡単な回路でも動作する仕組みでも分かりやすくすると、なんか彫刻とか建築とかみたいに見えるんですね。で、割と科学博物館の展示みたいに触って動かして仕組みをみるものもあって楽しめた。
会場ではベルの仕組みをややオーバーなくらい大きくしてあったんだけど、ベルの仕組みって面白いですね。電気が入る→電磁石が働く→音がする→磁力で回路が切れる→電磁石が働かなくなる→電気が入る→→→
簡単な仕組みだけど、あれは電磁石としては不完全品で、ベルとして完成するという。
簡単なベルの仕組みで面白いリズムマシンでも出来ないものかとおもったりもした。
あと展示の中には、復活前一応棺の中のキリストが眠っているゾンビみたいなキリストの作品(Hans Holbein / The Body of the Dead Christ in the Tomb.)は。でもあの絵がどうも展示の中の繋がりでイマイチ、ピンと来なかった。なんとなく展示の流れで僕の中ではマンテーニャの【死せるキリスト】の方が手前ほど小さく奥ほど大きな遠近感、等身大のキリストをみることが出来ないキリスト像のほうがピンとくる気がしました。あぁでもマンテーニャはイタリアルネサンス頃の人ってぐらいしか分からないしなぁ?
 面白かった話で、藤森照信さんの講演会で「何故藤森さんの建築物は屋根が帝冠式のようにピラミッド型が多いか?」みたい質問で四角錐のピラミッド型は凄く完成してる建築の形なので良く使うとのこと、あと伊東豊雄が「藤森さんの建築をみてみんな笑うけど、僕の建築は誰もみても笑わないので藤森さんが大衆性があって羨ましい」という話で、良いとかいわれても結局スノッブな趣味だとかで片づく話もあるので「笑い」ってやっぱ大事だなぁとか考えたりして。媒図の話で「追えば笑いになるけど、追われると恐れになる」という話が僕の中でなんとなくグルグルと。。。


PS。
私信で
あのあの?良く分からないんですが、ANTINOMIE展のスタッフの人はこのサイトよく見てるんですか?良く分からないけれど、色々ウェブサイトみんな作ってって話を聞いた気がするんですが、はてなダイアリー(google)とか、エンピツとか、簡単に出来るしウェブとか作ったことないひとが始めるには良いんじゃないですか?あと出来るならblogツールとか組んだり、広告付きのblogspotとか、いや結構適当に紹介してますが、イチイチデザイン組んだりコンテンツ考えたりで時間をとって、打ちたいテキストを打つのに時間が空くようなら、なんか簡単に打てるサイトのツールで組んじゃえば良いんじゃないかと?駄目ですか?

荒木飛呂彦シャツ
8,800YENかぁ

エールフランスとKLMが経営統合へ

大阪万博「太陽の塔」内部、33年ぶりに特別公開へ

GOLDEN☆BEST/平山三紀 筒美京平を歌う アンド・モア

site, sight, cite 05 大塚女子アパート[1]
大塚女子アパート[2]
たしか戸川昌子さんが若い頃住んでいたアパートのはず?

竹川宣彰takekawa nobuaki-ポートフォリオportfolio



2003/09/20 (Sat)

http://omolo.com/file/movie/metronome.rm
わーい。とりあえず出来た出来た。最近作ってた動画がなんとかrealの形式まで持ってこられた。少し遠い俺目標、幾つか記録をまとめたDVDを天売目的で作る、プレゼン配布目的のCDRをつくる。ああぁ動画の内容どうこうよりも、ファイルが作成出来たのが嬉しいよ!
なんか感想でもあれば感想でもくらはい

sawadaspecial.com/鉄ヲタも納得の鉄道絵本「やこうれっしゃ」
やこうれっしゃ 《こどものとも》傑作集

TECHSIDE 剣神ドラゴンクエスト

>最近、某展覧会で思ったこと。
>VHSの映像作品などは、価格的にも買えるものが多く、入手したいと思うのですが
>展覧会が終わってしまうと、どこに連絡をすればよいのか分からなくなってしまいます。



a-News+ 1.54
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing photos in a set called painting. Make your own badge here.
はてなアンテナの登録




jp

<  2003/09  >
Sun MonTueWedThuFri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

</war> Mr.omolo

   
   
   
   
Up, Up and Away